神奈川のペットショップ探し|人気の子犬・子猫 動画公開中!!!

HOME >  > 眠いからだけじゃない!猫があくびする理由
HOME > 病気 > 眠いからだけじゃない!猫があくびする理由

眠いからだけじゃない!猫があくびする理由

猫があくびをしていると、そのかわいさに癒される人は多いです。しかし、猫があくびをするのは必ずしも眠いという理由だけとは限りません。それでは、猫があくびをするのは一体なぜなのでしょうか。そんな疑問について詳しく紹介します。

猫のあくびは気持ちを伝えるシグナル

猫はあくびをすることで感情を伝えようとしています。しかし、感情といってもあくびで喜びを表現することはなく、基本的には不満であることが多いです。例えば、猫が寝ている時に撫でていると起きてあくびをすることがあります。これは眠いからではなく「起こさないで」という意志表示です。もちろん、リラックスしているときにもあくびをすることはあります。しかし、リラックスしている際は、飼い主にお腹を見せたり擦り寄ったりするなど、あくび以外の行為も伴うことが多いです。また、ストレスを感じているときや、何かに怯えている際にもあくびをすることがあります。猫を叱っているときにあくびをされると、反省してないように見えるかもしれません。しかし、実は深く反省しているのでほどほどにしてあげましょう。

ウォーミングアップにも猫はあくびする

猫が起き上がると同時に体を伸ばしてストレッチをする姿をよく見ることができます。このときにも猫はよくあくびをしているはずです。これは「これから起きて活動するぞ」という意志表示であり、ウォーミングアップなのです。ウォーミングアップなのにあくびをするのは一見矛盾しているようにも見えますが、実はあくびをすることで酸素を補給しています。眠っている間は酸素量が低下しており、また活発に活動するためには大量の酸素が必要不可欠です。そこで、あくびをすることで活動するために必要な酸素を効率的に蓄えているのです。しょっちゅうあくびをしている猫を見ると気楽なように見えますが、あくびにはそれなりの理由があり、あくびを適切に使うことで猫は体の調子を整えています。

猫のあくびが臭いときは要注意!

猫のあくびが臭いときがあります。その原因としては、歯磨き不足と病気の2つが挙げられます。歯磨き不足の場合は、歯を磨いてあげれば改善することが可能です。歯磨きは定期的にしてあげるようにしましょう。歯磨きを放置すると歯周病になることもあるため要注意です。また、歯垢は柔らかいウェットフードを与えるとたまりやすくなります。そのため、猫が歯磨きを嫌がる場合はドライタイプのエサに切り替えると良いでしょう。病気としては、歯周病、ウイルス感染症、口腔ガンの3つが挙げられます。この中で最も多いのが歯周病です。歯周病は日々の歯磨きで予防することができますが、なってしまった場合は病院に行く必要があります。また、発熱や出血などの症状が伴う場合は、ウイルス感染症や口腔ガンの可能性があるため、すぐに病院に連れていきましょう。

カテゴリー

神奈川県のペットショップ Copyright © ペットショップコンテンツ, All Rights Reserved.