神奈川のペットショップ探し|人気の子犬・子猫 動画公開中!!!

HOME >  > 犬がよだれを出しているのは病気のせい?
HOME > 病気 > 犬がよだれを出しているのは病気のせい?

犬がよだれを出しているのは病気のせい?

犬がよだれを出すことは珍しくありません。しかし、病気が原因で出ている場合もあるので、よだれの出方がいつもと異なる場合は注意が必要です。今回は、よだれをチェックする際のポイントを解説し、考えられる病気も紹介します。

まずよだれの出方に注目してみよう

本来、犬のよだれは健康を保つために必要なものです。体温を調節したり口の中を消毒したりする働きがあるからです。食べ物を見たときによだれが増えるのは、条件反射によるものなので異常ではありません。そのほかにも状況によって量が増減することはありますが、ふだんより明らかに多い場合は病気のサインかもしれません。状況にかかわらず常によだれが口にたまっている状態が続くなら正常ではありません。また、量以外にもいつもと異なる点があるときは要注意です。たとえば、よだれが泡状になっている場合や異臭を放っている場合は、すでに病気になっている可能性があります。よだれの色にも注意して、血液などが混じっていないかチェックしましょう。

よだれから考えられる病気

熱中症にかかっていると上手に体温調節を行えないため、よだれの量が増えることがあります。胃がねじれてガスがたまる胃捻転という病気の場合も、よだれがだらだらと垂れるぐらい増えるのが一般的です。内臓に異常があって吐き気が強くなると、よだれを垂らすケースがよく見られます。胃酸過多の状態に陥っているときは、よだれに混じって胃液が白い泡となって出てくることが多いです。また、よだれが臭い場合は口内炎ができていたり歯周病になっていたりすることが考えられます。異臭がするだけでなく血液が混じっているときは、口中に悪性の腫瘍ができているかもしれません。口の奥の方に異物が刺さっている場合も、よだれに血液が混じりやすくなります。

自分で判断ができない場合は病院へ行こう

犬のよだれがいつもと異なるときは、いろいろな理由が考えられます。一時的な生理現象で特に問題のない場合もありますが、犬の体に異変が起こっていないか警戒したほうが良いでしょう。少しの異変にも気づけるように、日頃から犬の様子を観察しておくことがポイントです。よだれに注目して病気かどうかを判断できるのが理想的ですが、自分には難しいと感じる場合もあるでしょう。判断できないときは様子を見ようと考えるのではなく、なるべく早く病院へ連れて行ってください。よだれの異常が重大な病気の兆候だった場合、対処が遅れると命に関わってしまいます。犬の健康状態を測るバロメーターとして、よだれは重要であることを認識しておきましょう。

カテゴリー

神奈川県のペットショップ Copyright © ペットショップコンテンツ, All Rights Reserved.